TOP
>
2019年07月
無料アップデートでWindows10
Windows7「サポート期限は2020年1月14日」のお知らせが 右下出るようになりました。 Vaio NW91FSが「無償アップグレードプログラム」うまく対応するか 2016当時わからなかったので、そのまま使っていました。 調べてみると無料アップデートでWindows10にできるらしいとあったので、挑戦。 Win7のライセンスのある人はMicrosoftからアップデートできる。ということ? Vaio NW91FSの成功例を見つけられなかったので、自分用メモもかねて、アップ。 1.Windows10 システム要件等確認 自己責任でお願いします。 (詳しいことはわからないので、質問にもお答えできません) コントロール→システムとセキュリティ→システム エディション情報 Win7 Home プロセッサ 2.53GHz RAM 6.00GBがわかる 評価にエクスペリエンスインデックスがあったら、 コンピューターについての詳細もわかる 2.USBメモリでインストーラーをつくる。 最低8GBのUSBメモリを用意(この先も使えるように16GBの適当なものを購入した) https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10 ツールをダウンロード 直接アップデートするよりも安定してインストールできるらしい。 デスクトップにMediaCreationTool これをクリック 別のPCの・・・を選び、アーキテクチャは両方にする。 USBメモリにダウンロード(フォーマットされるので専用USBに) (私は約1時間 状況によってはもっとかかる) ![]() 3.準備 a. Windows アップデート Vaio アップデート コントロール→バックアップの作成 左側の「システムイメージの作成」を外付けハードディスク等へ。 b. アンチウィルスソフト オフ・アンインストール (Microsoft Security Essentials は必ずアンインストール) c. バックグラウンドを切る 左のスタートから「プログラムとファイルの検索」ボックスに「msconfig」 スタートアップ すべて無効(再起動) ![]() d. USB・インターネット接続・プリンター等 切断 4.インストール USBインストーラを付け、そのルートにある[setup.exe]を実行 重要な更新 今は実行しない 個人用ファイルとアプリを引き継ぐ ![]() 数回再起動 黒くなることもあるけどじっと待つ 起動音(ピロンピロン?)の後、数十秒真っ黒になって、ビビった。 (私は約2時間 状況によってはもっとかかる・24時間の可能性も) インターネット接続切断だったので 「マイクロソフトアカウントの登録画面」でませんでした。 もし出た場合は「オフラインアカウント」を選択することもできるようです。 マイクロソフトアカウントがまだよくわからなくて保留中です。 ネット接続して、コントロール→システムとセキュリティ→システム エディション情報を確認すると、Win10 Home 下のほうに「ライセンス認証されています」 ![]() システム→システム→左下のバージョン情報 見ると1903、 年2回バージョンアップして、Windows10はずっと?使うことができる。 10日ほどですが、設定等を見直したり、動画を見たりするには、 支障なく動いています。 FireFoxで失敗して復元してみましたが、元に戻らずで新しいアドオン入れました。 ![]() ![]() 無料で遊んで、貯めたポイントは現金やWebマネーに交換できます!! パズドラはiTunesギフトコード・Vプリカ発行コードを使ってください。 クラウドでお小遣いを稼げます ここから登録すると250ポイントプレゼント ![]() ▲登録無料で始められるから、ぜひここから登録してください!
スポンサーサイト
|
User-Agent Switcher
PCからのスマホ利用に2013からFireMobileSimulatorを使っていました Firefox57.0 FireMobileSimulatoが使えないので56.0.2に戻す 2017.11の不具合も乗り越えたのですが、 Win7をWin10無料アップデートしたら、 Firefoxのちょっとした不具合がいつもの方法で直らなくなり、 いろいろ試しているうちにFirefoxのFireMobileSimulatorが亡くなってしまいました。 (アドオン追加のページもない) で、Firefox57でつかえるらしいUser-Agent Switcherに変更 アドオンを追加 1.右のメニュー→アドオン→アドオン入手→アドオンをもっと見る ![]() 2.User-Agent Switcherを検索 ![]() 3.(いくつかあるので)地球儀のマークを選ぶ→Firefoxへ追加 ![]() 4.追加 ![]() 設定 1.すぐに右に地球儀アイコン ![]() 2.1段目がモバイル アップルをえらぶと右にアイコン。右端にマウスを合わせて幅を調節する。 終了は下段の左のSwitch to Default ![]() Firefoxのアドオンはアカウント別に設定なのでしょうか、 アカウント1に追加しても、アカウント2には反映されなかった。 Firefox56.0.2、お気に入りが左にできて、ロボフォーム2Goも使えたけど、 Firefoxの更新・Win10のアップデートではいろいろめんどくさいので、 気を付けて使ってください。 ![]() ![]() 無料で遊んで、貯めたポイントは現金やWebマネーに交換できる!! パズドラはiTunesギフトコード・Vプリカ発行コードを使ってください。 クラウドでお小遣いを稼げる ここから登録すると250ポイントプレゼント ![]() ▲登録無料で始められるから、まずは登録してみよう!
|
千円換金
げん玉千円 ![]() 無料交換チケットで手数料なし。 げん玉、千円、8000リアル+2000残高交換。 記事を読むがなくなりました。 げん玉も縮小かな。 PointExchangeがRealPayに新しくなりました。 内容はかわっていないけど、10リアル1円は交換時ややこしい。 1ポイント1円にもどしてほしい。 ![]() ![]() 無料で遊んで、貯めたポイントは現金やWebマネーに交換できます!! パズドラはiTunesギフトコード・Vプリカ発行コードを使ってください。 クラウドでお小遣いを稼げます ここから登録すると250ポイントプレゼント ![]() ▲登録無料で始められるから、ぜひここから登録してください!
|
| ホーム |
|