スマホ版⇔PC版
弱小ブログですが、 スマホ版もテンプレートから色を変えて作っています。 PCからのスマホ利用 (ブログの確認とげん玉のポイントの森・ガチャなどに参加できます。) マイブログスマホ版 ![]() 右のほうのパソコンマークでPC版へ ![]() きょう、PC版を表示したら、 戻れなくなってしまいました。 FireFoxのCookieを削除したら戻れたのですが、 何か方法がないかと探してみました。 ![]() ![]() げん玉などでは スマホ版げん玉の下に、PC版トップへ(http://www.gendama.jp/?topc=on) PC版げん玉の上部に、スマホ版へ(http://www.gendama.jp/sp) スマホの画面でどちらへも行けるようになっていました。 自分でつくる方法を探すと、 簡単な表示方法がありました。 アドレスに3文字付け加えるだけです。 テンプレートのパソコンマークにも使われていました。 http://lapis3lazuli3.blog.fc2.com/?pc (PC版表示) http://lapis3lazuli3.blog.fc2.com/?sp (スマホ版表示) スマホを持っていない人がスマホの表示を確認するだけなら、 この方法でスマホ画面が確認できます。 テンプレートの変更方法 FC2、「新しい記事を書く」を開いて、 適当な単語にリンクします。 右側のW(高機能テキストエディタ)で編集。 (中央・右寄せ) ![]() Wをはずして、コピーの準備。 ![]() 左側の「テンプレートの設定」→ 必ず編集するものを右側の「複製」 テンプレートにコピーしたものを適当な位置においてください。 (自己責任でお願いします。) ![]() スマホ版の下側、HTML編集「footer」の最後に。 ![]() PC版の右上、HTML編集「main」の1番上に。 ![]() プラグインのフリーエリアも利用してみました。 PCからPC版・スマホ版 スマホからPC版・スマホ版、見ることができます。 個人商店などのブログでも利用できるといいんだけど、 ひとりでも多く訪問がありますように! 誰でもロト!open Loto あなたの運を分けてください。 ここから登録お願いします。 ![]()
|
こんばんは♪
ルリさん、こんにちは♪
すごいですね、テンプレートを動かせるなんて…。 私など、もう基礎の基礎も分からないので、チンプンカンプンです(汗)。 テンプレートとかいじったら、めちゃくちゃになってしまわないかとか、 心配になってしまって…。 > おめでとうございます! > > 祝7位! > > 高枝切りバサミ、万歳! どうもありがとうございます♪何とか頑張りました(^^ゞ 高枝切りバサミと畑の権利書が農場生活のツートップでしょうね! > 寒いので体に気をつけてください。 ほんと、12月なのにやけに寒いですよね>< お風呂場が凄く寒くて、入るたびに風邪をひきそうになって心配になります(笑) ルリさんもお体を冷やさないよう、ご自愛くださいね(^-^)/ |
|
| ホーム |
|